こんばんはダイナカスタッフの栗山です。
さて、タイトルにもあります「廃線」なのですが、「秘境駅」という
タイトルで過去のブログにも書いたことのあるJR三江線がこの3月末で
廃線が決定したというニュースを知ったので、廃線になる前にもう一度
宇都井駅に訪れておきたいという思いがあったので、
この週末に行って来ました。
私は特別 鉄道に興味があるわけでも無いんですが、以前にたまたま
通り掛かった時に突然目の前に現れたのが「天空の駅」として有名な
宇都井駅だったのです。
ここは地上20メートルの高架上にホームがあり、駅には100段程
の階段を上らないとたどり着けません。
(エレベーターは無いので老人にはキツイです)
この為か ほぼ地元の方達も利用されていない様です。
しかし待合室には「宇都井駅ファンクラブノート」なるものが何冊も
あり、ここに訪れた方々のメッセージが沢山書かれており、みんなに
愛されている駅なんだと実感しました
廃線間近という事もあってか遠方から訪れている人もチラホラ
おられました。
前回はたまたま通りかかった時だったので車両を見る事は
出来ませんでしたが今回は事前に調べて行ったので始発車両を見ること
が出来ました。
廃線は残念だけど長い間お疲れ様でした。
それではまた
ダイナカhttp://dainaka.co.jp/
ゲンテンhttp://genten-kyoto.co.jp/
ゲンテンハウスhttp://www2.enekoshop.jp/shop/genten/
ゲンテンハウスFB https://www.facebook.com/gentenhouse